GESTAR(ジスター)で作ってみた 第3弾 空中ブランコ

教育

知育玩具のGESTAR(ジスター)で空中ブランコを作ってみました。Googleで画像検索しましたが、特に参考になるような画像は見当たらなかったので、今回は自分であれこれ考えながらやってみました。

はじめに、ジスターの色分けをします。これをやることで作業効率が上がるかは不明ですが、ちゃんとやってる感が出るのでやってます。ちなみに、10分くらいかかりました。

ジスターの色分け

次に、土台となる部分を作ります。

なんとなく黒をチョイス

作ろうとしている空中ブランコは、自立しにくいような形を想定していないので、土台部分はしっかりしていなくても構いません。

まわりに茶色を足す

つづいて、高さを出していきます。

立ち上がり部分

土台の中心から、上に向かってニョキっと伸ばしていくようなイメージです。

1段ずつ乗せていく

ちまちまやっていきます。

高さが出てくる

いい感じの高さになってきました。

自立するので土台は別にいらない

色の順番はあまり考えていなかったので、ちょっとぐちゃぐちゃです。濃い色から淡い色にとか、赤橙黄緑青藍紫とか工夫するときれいになる気がします。

全貌が明らかに

ブランコを吊るす場所を8つ、その上に飾りとして屋根のようなものを乗せてみました。完全に自立しますが、足元がプアだと頭でっかちになるので、土台はあってよかった気がします。まあ、後で追加もできるので、最初から作らなくても良いですが。

次に、ブランコを作ります。ピンクはあえて使わずに取っておきました。なんとなくです。

かわいいブランコたち

吊り下げるために紐を通します。

されるがままのブランコたち

最後に、ブランコを吊るしていきます。

観念したブランコたち

そして、完成しました。

完成した空中ブランコ(横から)

空中ブランコというよりは、縦長の家って感じですね。もうちょっと横の広がりを意識したほうが良かったです。

完成した空中ブランコ(斜め上から)

空中ブランコよりも、家の壁の汚れが気になる。

完成した空中ブランコ(真上から)

このまま状態だとつまらないので、上部を手でつかんで、くるっと回転させてみます。

荒ぶるブランコたち

動画撮影して、画像を抜き出した写真です。ブランコたちも、その役目を果たすことができて喜んでいます。

所要時間は正確に測ってはいませんが、60~90分くらいかかった気がします。指先の皮がちょっと硬くなった、そんな感覚があります。

いかがでしたでしょうか。次回も何か作ってみたいと思います。